’05,9,3 秋本番、初本白根山。 |
深田100名山のひとつ草津・白根山ではあるが、白根山は立入禁止区域になっており、一般の登山者は頂きに立つ事は出来ない。で、100名山巡りの人達はどうしているかと言うと、同じ白根三山の一つ本白根山の方を登り、登った事にしているらしい…、が、実はその本白根山には登山道が無く、やはり一般の登山者は頂きに立つ事は出来ない。ではでは、どうしているのかと言うと、本白根山の南方に本白根山三角点と言うのがありまして、それを踏んで登頂した事に…、したいのであろうが、そこもやはり毒ガスの発生により立入禁止、遠めに眺め、柏手打つ事しか出来ない。実際、なにをして草津・白根山に登った事にするのか、まあ、どうでもいい事ですね。 一般の登山者では無い自分達は、草津・白根山の山頂にスキーで立ったりはするのですが、本白根山には行った事が無かった。じゃ、行ってみようかって事で、初本白根山!。いや、景色も違うし、花も違う、とっても新鮮な白根山を楽しめました。冬、円形コロシアム滑ってみたいな〜ぁ。 |
![]() スバル1000だ〜ぁ! |
![]() 白根レストハウスP |
![]() 夏山リフト券 |
![]() リフトで登る |
![]() 示すは標高 |
![]() 円形コロシアム |
![]() コマクサ |
![]() ウスユキソウ |
![]() 展望台へ |
![]() ヒメシャジン |
![]() Lunch跡 |
![]() 食べ残し |
![]() 赤いキノコ |
![]() 鏡池 |
![]() ツマトリソウ(紅葉) |
![]() ミネザクラ(紅葉) |
![]() シラタマ |
![]() 白根ゲレンデ |
![]() ツリガネニンジン |
![]() シャトルバス |
で、ぐるっと1周2時間も掛からない感じで戻って来て、じゃ、方向変えていつもの道をランチでも食べに行くか〜ぁ。 |
![]() ナナカマド |
![]() リンドウ |
![]() ヒュッテ |
![]() Flor |
![]() Neige |
![]() スペシャルLunch |
![]() Bird |
![]() BayBay |