■ 芳ヶ平周辺の花と実 |
芳ヶ平は上信越国立公園の草津白根山の北側、草津に流れ込む谷沢川と大沢川の源流、標高1850m前後に位置する高層湿原です。広さは約10h、大小幾つもの池と池塘が広がり、雪のない季節にはたくさんの花達を育んでいます。 (画像をクリックすると個別のページを表示します。) |
ネコヤナギ |
フキ |
オオカメノキ |
ガンコウラン |
ミネザクラ |
![]() アズマシャクナゲ |
イワナシ |
ミネズオウ |
ヤシオツツジ |
マイズルソウ |
イワカガミ |
クロウスゴ |
ミネヤナギ |
ハイマツ |
![]() コヨウラクツツジ |
タチツボスミレ |
イオウゴケ |
ウラジロナナカマド |
コマクサ |
ヤマドリゼンマイ |
コケモモ |
ミヤマオダマキ |
ツマトリソウ |
サラサドウダン |
![]() ウラジロヨウラク |
![]() タニウツギ |
![]() ニシキウツギ |
![]() ワラビ |
![]() カラマツ |
![]() クルマムグラ |
![]() イワガラミ |
![]() ギンリョウソウ |
チゴユリ |
ミヤマニガイチゴ |
ヤチスゲ |
ササバギンラン |
ワタスゲ |
クロマメノキ |
ヒオウギアヤメ |
ヤマオダマキ |
![]() コキンレイカ |
ツガザクラ |
ハクサンシャクナゲ |
イワハゼ(アカモノ) |
![]() ナツツバキ |
![]() ホタルブクロ |
![]() ウツボグサ |
![]() コアジサイ |
![]() シモツケ |
![]() イケマ |
![]() オカトラノウ |
![]() キツリフネ |
![]() タカネニガナ |
![]() レンゲツツジ |
![]() ベニバナイチヤクソウ |
![]() ブタナ |
![]() シシウド |
![]() クロヅル |
![]() ノギラン |
![]() ギンリョウソウ |
![]() クルマムグラ |
![]() コメツツジ |
![]() ツルリンドウ |
![]() コバイケイソウ |
イタドリ |
イワオトギリ |
ハクサンボウフウ |
ヤマハハコ |
サギスゲ |
ハクサンチドリ |
ツルコケモモ |
コバギボウシ |
ゴゼンタチバナ |
タカネスギカズラ |
テガタチドリ |
モウセンゴケ |
ネバリノギラン |
ミヤマアカバナ |
アキノキリンソウ |
ホソバノキソチドリ |
ノコギリソウ |
オニアザミ |
モミジカラマツ |
ニッコウキスゲ |
![]() ヤナギラン |
ハンゴンソウ |
ヤマブキショウマ |
ニガナ |
![]() リョウブ |
![]() ノリウツギ |
![]() ヤマアジサイ |
![]() ヤマウド |
![]() ベニイタドリ |
![]() ウスユキソウ |
![]() マルバダケブキ |
![]() タケシマラン |
オヤマリンドウ |
シラタマノキ |
ヤマトリカブト |
イワショウブ |
![]() コウゾリナ |
![]() ツリガネニンジン |
![]() ヨツバヒヨドリ |
![]() ヒメシャジン |
ゴマナ |
ヤマラッキョウ |
オヤマボクチ |
シラネセンキュウ |
■ 芳ヶ平周辺の動物(昆虫)達 |
ミヤマモンキチョウ |
カオシロトンボ |
ヤマアカガエル |
![]() ミヤマカワトンボ |
![]() ニホントカゲ |
アカタテハ |
カルガモ |
ダイダラボッチ |
イワヒバリ |
ニホンカモシカ |
ホシガラス |
ミヤマシジミ |
イトトンボ |
ヒグラシ |
クロサンショウウオ |
モリアオガエル |
![]() |
![]() |
|
![]() |