| 小さき花達 |
| イワカガミ |
| イワウメ科イワカガミ属 岩鏡 Schizocodon soldanelloides |
![]() |
| イワカガミとは、岩の間にかがむようにひっそりと咲く花…、って意味では無く、岩鏡、つまり葉がツルツルで光沢があり鏡のようなので付いた名前だそうな。 イワカガミには、イワカガミとコイワカガミ、オオイワカガミ、ヤマイワカガミがあるらしく、特にイワカガミとコイワカガミの識別が解らない。どうやら葉っぱの鋸模様が粗いか細かいか程度らしいが、固体差もあるだろうし…、まぁ、どっちでもいいけどね。どうせ人が付けた名前、花は自分の名前など知らない、交配できるかできないか、それで決まる。 |
| < 芳ヶ平、7月 > |
![]() |
| < 芳ヶ平、6月 |
|
|