’16,7,11 会津駒ヶ岳 佃煮にする程なハクサンコザクラ


 それは記録を見たらちょうど2000年のGW(こういう点がHPやってて便利なとこ、記憶なんて曖昧だもんね、って言うかそんな覚えられん)。前武尊山頂で天泊した後檜枝岐へ移動、会駒と燧滑った帰りに寄った民宿の蕎麦屋(裁蕎麦ですね)旨かった。コゴミのお浸しとか付いていて旨かった。で、その食堂に檜枝岐のポスターみたいなのが貼ってあって、そこに駒ヶ岳のハクサンコザクラが写っていた。「いいなぁ、綺麗だなぁ、いつ頃咲くの?」「例年7月の上旬が見頃」と店主。よし、7月に来よう!。
 と言うのがキッカケでした。そして時は流れ2016年7月吉日、やっと念願叶ってハクサンコザクラに会えました。いや~ぁ、すごい。だいたいこの手の花って登山道脇にひっそり咲いてて「あっメッケ!」とか喜ぶもんなんだが、湿原に佃煮にする程咲いている。素晴らしい!。でも悲しいかな、iPhoneじゃ遠すぎる、ちっちゃすぎる、ロクな写真は撮れんかった。






 会駒いいなぁ、登りキツイったって白毛門よりよっぽど楽。小屋手前まであまり写真撮る対象も無いから2時間半もありゃぁ行っちゃう。でもその後が大変。小屋から中門岳行って来るダケでやっぱ2時間半ぐらい掛かった(通常行って来るの1時間)。今回、その辺の人に頼まなくても自撮りできる秘密兵器仕入れて、あっちでセットこっちでセット、セルフでパチリやってたり、花と池塘パチリパチリ、、、で、2時間半。まぁ、いいさ天気いいし、平日人少ないし^^。














































 ちなみに、なんで駒を再び訪れるのに16年も掛かったかと言うと、ここ檜枝岐まで下道200kmある。4時間も掛かる。大清水から尾瀬沼越えて行った方が早いんじゃない?ってぐらい掛かる。4時間って言うと、うちから時間帯によっては白馬往復できる(距離も白馬の方が近い)。遠い、本当に遠かった。次に行くのは2032年、、、かもしれない。


 最近のログ、バッテリーの心配無いSUUNTOで取っていたのだが、先週の赤城あたりからなんか変だった。今回、やっぱ反応してくれない。2度程試したけどダメなんでiPhoneのRunkeeperでログ取った。ログ取りながら写真バカスカ撮って、おまけにほとんど圏外だったんで、ずーっと電波探してたんだろう。蕎麦屋でやっと4Gだぁ、、と見たらバッテリー残量5%になっていた。7時間ぐらいで使い切っちゃうって、困ったもんだ。来週は予備バッテリー携帯せねば、、それよりSUUNTOをなんとかせねば、、と、先ほど取説見たら、単にボタンの押す位置と順番を間違えてたダケのようだった。困ったもんなのはSUUNTOでは無く、自分のようだった。たかだかボタン4つぐらいの操作順番が覚えられないなんて、、ほんとに困ったもんだ。

Top Page