’13,4,14 ライジン号で行く高崎漫ろサイクリング「観音山」 |
昨年よりも1ヶ月も早くサイクリングの季節がやってきました。初っ端はやっぱ観音山でしょう。昨年と同じく「進雄神社」起点に金比羅様、清水、白衣観音、少林山まで足を伸ばしました。春爛漫 ホーホケキョ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
観音山は山と言うよりも小高い丘、そして田圃と川と、お寺と神社、、。 本日のルート、距離30.6km、最大標高差247m、累積標高登り741mでした。 |
Twitt | Top Page |