’09,5,2 鳥海山・湯ノ台ルート、山スキー&テレマーク |
今年、やっと念願叶って湯ノ台より鳥海山、こっちいい!、すごくいい!、すばらしくいい!、祓川からはもう行かない、きっと^^。 |
![]() 目覚めると鳥海山 |
![]() 林道行き止まりにて準備 |
![]() いざ出発 |
![]() 行く手は鳥海山 |
天気晴れ、気温暖かめ、風中程で少々、雪新雪ザラメ。 前夜、ETCどこまでも1000円の恩恵に与るべく、中条IC24時過ぎの通過…、後、下道を2時間程走って、湯ノ台3時頃の車中泊となりました。で、5時半起床(うぐいすがウルサくて寝てられないんだもん)、車を林道行き止まりまで移動…、が、雪解けが遅くて、ほぼ牧場の直線が終わったあたりで停車。思ったより登り長いな〜ぁ、標高差で1500m近くありそうだ、滝ノ小屋まで地元の人の話によると2時間半、宮様コースも使えるそうなのでそんなもんかな〜ぁ…。で、実際、八丁坂の中間で3時間、大休止を入れて、ひたすら直登、最後まで直登、縦1本ラインにて外輪山まで登りきり、計6時間掛かりました。まぁ、想定内かな。下りはそれなりに楽しみながらスイスイ、雪は真っ白な新雪ザラメ、時々汚れたクラストザラメ、概ね良好…、まぁ、なんて言うか、木が無いのがいい、なんてったっていい U^ェ^U |
![]() ブナの根元 |
![]() ふきのとう |
![]() ちょっと近づく鳥海山 |
![]() ぐんぐん近づく鳥海山 |
![]() 間近に見える鳥海山 |
![]() もっと近く見える鳥海山 |
![]() もっともっと…鳥海山 |
![]() 見上げる程の鳥海山 |
![]() 最後の急登鳥海山 |
![]() 外輪山より新山 |
![]() 外輪山より千蛇谷 |
![]() ありがとう鳥海山 |
全行程8時間を7分に納めた YouTube ^^ |
オマケ。 |
![]() 日本海の朝食 |
![]() 日本海の温泉 |
![]() 日本海の昼飯 |
![]() 日本海のおやつ |
![]() ハマダイコン |
![]() ハマエンドウ |
![]() ハマハタザオ |
![]() フジ |