’06,9,17 ヘレン初山歩き |
山歩きと言っても、なんてったってちょうど4ヵ月になったばかりの子犬、本格的な山なんて歩ける訳ない。でも、それ以上に飼い主が
…歩けない、残念ながら(骨折よりやっと半年、まだまだ治癒の道遠し)。 で、山って言えば山だけど、登山と言うよりハイキング・散策に近い、そう、いつもの芳ヶ平片道3.6km、ここなら幼稚園児でも歩ける。実際、ヘレンを人間の年齢に加算すると今6〜7歳だとか…、おっ、小学校に入学してるではないか。よし、行こう。 |
![]() どこ行くんだぁ? |
![]() ひも邪魔だなぁ |
![]() リンドウ美味しそう |
![]() シラタマも美味しそう |
と言ってもやっぱ4ヵ月の子犬、1km歩けばいいとこかなぁ…と、ほんとのところあんまり期待せず、一応は県の「ワンコは繋がなくちゃダメよ条令」とかに従ってリードを付けての出発。でも、案の定5mも歩いちゃぁ座り込んで、また5m行っちゃぁ座り込む。やっぱ、無理かァ…とダッコ。オイ、道程は遠いいぞ〜ぅ!。 そして、100mもダッコして行ったところでMダックスとすれ違う。オイオイ、おまえより足短いのがひとりで歩いてるぞヘレン、おまえももう少し頑張ってみろよ…と、再び下におろす。そっか、リードが邪魔か、外してやるよ、その代わりなんか言われたら「ニャ〜ン」って鳴くんだぞ、「猫だ!」って言い張ってやるから。 |
![]() チベットみたいだぁ |
![]() がんばって歩く |
![]() ちょっと休もう |
![]() 峠だぁ |
![]() やぶからイヌ! |
![]() ヒュッテだぁ |
![]() パパとママ? |
![]() 到着 |
![]() キャンプ場だ |
![]() 足の長さ気にしない |
![]() 美味しそう |
![]() 木道てくてく |
![]() 湿原だぁ |
![]() まってよ〜 |
![]() ハァハァいい空気 |
![]() おそいぞー |
![]() おひるね |
![]() ぐうぐう |
![]() かえろう |
![]() すたすた |
![]() ばきゅーん |
![]() ジャブジャブ |
![]() 着いた〜ぁ |
![]() 早く乗りたい |
結局、そのあとは飼い主のうしろをピッタリ付いて、全部自分の足で歩きました。キャンプ場でもいっぱい遊んで、湿原の木道も一周してきて、川もジャブジャブ渡って、ビショビショ砂だらけになって、帰りの車は曝睡でした。山岳犬になれるかどうかはともかく、飼い主としては自分の足を早く直して、鍛えて、こんどはほんとうの山道を一緒に歩きたいな〜ぁ…と、思いました。ヘレンは迷惑かもしれないけれど、我が家に来てしまった以上お座敷犬では済みません。頑張ろうなぁ!。 |