’04,03,20 芳ヶ平 獅子の谷 ★ |
先日、赤いブーツを手に入れました。で、余ったのが黄色いブーツ。「おい、jr、履くか?」って事での芳ヶ平ツアー…jr、初テレマーク初ツアーでありました。 |
![]() いざ出発! |
![]() ゴンドラは行く |
![]() 初テレポジション |
![]() 逢ノ峰クリアー |
初テレマークだからって甘やかさないのが我が家流。まずはゲレンデで体験・足慣らし・練習…なんて事は決してさせない!。谷底へ子供を突き落とす獅子のごとく、山だ!ツアーだ!芳ヶ平だ〜ぁ!。板はどうする?軽いの?廻し易いの?…甘〜い!我が家で一番重くて廻らないChubbだ〜ぁ!。 …って感じでの初テレ初ツアーでありましたが、まぁ、なんて言いましょうか、初テレと言っても3才の頃から親のXCに付き合わせており、今言う細板革靴なんて物よりももっともっと貧弱なズックと棒のような代物で、日光・戦場ガ原あたりを毎週連れ廻し、転げ廻していた時の経験は、10年経った今でもまったく忘れてないものでした。然して転ぶ事も無く(もちろんテレターンの真似をすれば転ぶのですが)、逢ノ峰・小柳出・矢島・大平と、特にクラストした帰りのボブスレーコースも難無くクリアーしてしまったのでありました。 |
![]() 小柳出G挑戦 |
![]() ヒュッテ見える |
![]() バード君歓迎 |
![]() 到着 |
![]() 矢島G修行 |
![]() おっ!浮いてる! |
![]() 今日の池ノ塔 |
![]() 修行は続く |
![]() ランチパスタ |
![]() フロール |
![]() バード |
![]() 外は雪 |
![]() テレ10年選手 |
![]() 人生?0年選手 |
![]() テレティーチャー |
![]() テレ1日目 |
「習うより慣れろ」って言葉がありますが、習うならしっかりしたティーチャー、決して「見て真似しろ!」なんてぇいい加減な指導はダメです。たまたまヒュッテに居合わせた福島レロレロにて指導をしているっていうK氏に即席指導を受けると、なんか、見る見るうちに要領が解っていくようでありました。よし、どこかで習え!で、慣れる方は山だ!こんどは武尊だ!。 |
![]() 渡渉も難無くクリアー |
![]() 毒水橋クリアー |
![]() 初テレ初ツアー修了 |
![]() 御褒美 |