’03,10,25〜26 THE OCTOBER COUNTRY in 鹿沢 |
★ 北関東のトップをきって鹿沢ハイランドOpenの初日。 |
![]() 白衣観音慈悲の御手 |
![]() 柿の葉寿司 |
![]() 二度上峠より |
![]() 鹿沢ハイランド |
まぁ、なんて言いましょうか、とりあえずリフト1回券5枚購入。で、1枚使用後まずはまったり〜ぃ!。そして午後の部、なんとか2枚使用残り2枚。う〜ん、どうしよう、カードには当日限りとの記入されている、1枚400円、捨てるには…かと言ってこれ以上…。試しにチケット係に「これ明日も使える?」って聞いてみる。するとOKの返事…「ラッキー!」。 |
![]() アヒルちゃんめっけ! |
![]() いざ1本! |
![]() で、まったり〜ぃ。 |
![]() 午後の部 |
![]() 即終了。 |
![]() 鹿沢温泉、紅葉館 |
![]() 湯の道観音 |
![]() 観音山夕焼け |
★ Openの2日目。 |
昨日の残りのチケット午前1枚午後1枚使用。いや〜ぁ、なんと無駄の無い賢い遊び方なのだろうか!えっへん!。 |
![]() 再び鹿沢 |
![]() おっ!…あれは |
![]() タムラ…マサカ |
![]() ツ…ちゃん。 |
![]() じゃがいもフェスタ |
![]() ご相伴 |
![]() まったり |
![]() 照れ屋Fと合同 |
「じゃがいもフェスタ」すいとん豚汁飲み放題、茹じゃがキャベツサラダ食べ放題、蕎麦せんべいポテトチップ食べ放題、じゃがいも目方当てクイズ&抽選大会…等々、なんとも安直な催し嬬恋村でありました。でもでも、そこで見事1等賞鹿沢温泉旅館無料宿泊券をGetしたのはやはりishiさん、帰り際駐車場で100円Getしたのもやはりishiさん、これから冬がやってくるって言うのに、ひとり春爛漫Ishiさんでした。 |
![]() 午後の部 |
![]() 開始 |
![]() 終了 |
![]() O2&O3 |
![]() |
「世のちり洗う四万温泉」と郷土の上毛カルタに歌われた有名な温泉であります。な、内緒ですが…男女均等法に法って男湯女湯の区別はありません。 |