’03,8,31 マウンテンサイクリングin乗鞍応援兼マウンテンテレマークin乗鞍 ★ |
やっぱ、サマースキーって言えるのは8月までだよね(9月からはオータムスキー?)って事で訪れた今年最後の乗鞍サマースキーではあったが、相変わらず天候は暦並にはいかないようだ…今日も雨。 |
今日の乗鞍、雨 |
![]() まずは朝温泉 |
![]() 準備OK! |
![]() 中止! |
![]() 抽選会 |
![]() 終了 |
![]() 来年また… |
![]() でも、時々… |
いつもの鈴蘭発のアルピコバスが「マウンテンサイクリングin乗鞍」開催にて運休する為、代替えとして向かうはずだったスカイラインが雨の為通行止。結局、行き場を失った夫婦2人、そんじゃぁせめて自転車レースでも応援するか〜ぁ…と、向かった鈴蘭にて、なんとその「マウンテンサイクリングin乗鞍」も中止。でも、こんどは逆に10時よりアルピコバスが肩ノ小屋口まで出ると言う…。行こうか、行くまいか…。大雪渓付近の天候は視界不良風雨いたって強しだそうな…。バス停付近に他のスキーヤーの姿は無し…。みんな、みんな雨が悪いんだ〜ぁ!。 って言う訳で、雨に打ち負かされた感じの夫婦2人、本日2度目の朝風呂を済ませ、大雪渓で振る舞うはずだったミルクと砂糖たっぷり熱々ココアを入れ、乗鞍高原を後にするのでありました。 そしてそして、こんな時でもなければ絶対行く事が無いと思われる、超有名国宝級観光地某所へと…。そこに、以前、乗鞍大捜査網を敷きつつもついに捜し出す事が出来なかった、幻のバッテレ隊員を発見するのであった。 |
![]() 安房トンネル手前直進 |
![]() 雨の某大正池 |
![]() 雨の某帝国ホテル |
![]() 雨の某河童橋 |
![]() 某天然記念物 |
![]() カフェオレ梓川 |
![]() 仕事する岸隊員No,121 |
![]() でした。 |
なにしろ朝4時半頃から活動している。まだまだたっぷり時間がある。でも雨は止まない。ならば、雨に関係無い遊び…そーだ!佐野坂ウオータージャンプ!!! |
![]() 雨無縁佐野坂 |
![]() 激雨塩の道 |
![]() そして |
![]() 一日が終わる… |