’00,9,24 芳ヶ平、今日も今日とてひもすがら。★ |
|||
![]() 予期せぬ事だった。どうしよう!遊びに行きたい!でも、妻は夜勤、まだ職場だ、おまけに雨を予定して自分も仕事を昨日終らしてなかった(まぁ、仕事は帰ってからやれば良いが)とりあえず妻を迎えに行こう(前日雨なので車で送っていった)。 そしてAM10時、自転車2台積んだセプター号は、一路榛名町経由長野原へと、そして草津より終点白根レストハウスまで計約80km、2時間ちょいの道程。そう!この時間に行けるとこって芳ヶ平、大人の社交場。 |
|||
![]() |
![]() |
芳ヶ平遠景です。見た通り紅葉はまだ早いです、10月の連休が見頃だと思います(一番混みますが)。 左はペロペロ大好きフロールです。本来バードの椅子なのですが、バード写真撮られるの嫌いでして、おまけに子供嫌い(それも大人の社交場と言う由縁ですが)雷嫌いときてます、結構わがままな奴です。よってモデルはいつもフロールです。 |
![]() |
![]() 「おまかせパスタ」は名前の通りおまかせです、選べません、ペペロンチーノをベースにその日ある食材にて作る為、2度と同じ物が出てきた事はありません、行く度にどんなのが出て来るかも楽しみの一つです、今日はカボチャでした。 特別メニューに「ワッフル」と言うのがある(と言ってもここで提供している食事は「おまかせパスタ」と「ワッフル」だけですが)どんな物かと言うと、ライ麦を使った手作りの、ものすご〜く手間のかかった絶品です。これにネルドリップで落したフレンチコーヒー、信州あたりの某山小屋の主人にでも食わしてみたら…即「邪道だぁ〜!」ってところか。ちなみにこの「ワッフル」受注生産です、そして一度に2つしか作れません、それも旦那さんがいる時、客がいない時、1日4個だけの超レア品です(もちろん焼き加減はウエルダンです)。 |
![]() |
ヒュッテがオリジナルピンバッチ作りました。 夏バージョンと冬バージョンの2種類あるのだが、特に冬バージョン、白根山をバックにパウダーの中、なんとテレマークです。膝から下は白い雪の中です、わずかにスキーのトップが雪面に顔を出しているなんて憎い!。ロゴは「THE BACK COUNTRY」、限定200個!すでに3個売れました、残り197個!、早い者勝ちです、今ならもれなくデザイナーのサインが付いてきます(付いて無かったら、奥さんにサインちょうだいって言って下さい、きっとその場で書いてくれると思います)。 |