| リュウキュウバショウ | 
| リュウキュウバショウ | 
| バショウ科バショウ属 琉球芭蕉 Musa liukiuensis | 
![]()  |  
  
| バナナめっけ!と、思いきや、バナナでは無く琉球芭蕉だそうな。  そう、芭蕉布の原料になる、あの芭蕉。 ミズバショウはサトイモ科だけど、葉っぱが似ているから水芭蕉。 バショウカジキは魚だけど、やっぱ葉っぱに似ているから芭蕉梶木。 松尾芭蕉は俳人だけど、芭蕉庵に住んでたから松尾芭蕉。 芭蕉庵は、バショウが大きく茂っていたので芭蕉庵と名付けたそうな。  |  
  
| < 高崎、7月 > | 
![]()  |  
  
| これもやっぱリュウキュウバショウだろうな〜ぁ…、高崎だもんな〜ぁ…、ましてや屋外だし。 | 
| < 高崎、7月  |  
  
| 
       |