’09,6,27 ワタスゲ咲く芳ヶ平、ワンコは留守番 |
梅雨の晴れ間、今週末も芳ヶ平ハイキング〜。今日は夏道(正式名は”上信越自然歩道”)入り口に車を横付け、余裕の出発時間PM12:00^^。 |
![]() 夏道入り口 |
![]() 最初はこんな森の中 |
![]() 大きな木をくぐったり |
![]() 第1遭遇者カエルさん |
![]() 蟻の塔渡り |
![]() 紅白のニシキウツギ |
![]() ピンクのタニウツギ |
![]() 常布の滝 |
今日はお供にワンコがいない。ヘレンは生理中、アニーはお腹ピーピー中、ミルポンは山を連れ回すには心もとない。おまけに今日の気温、お昼前で大津ですでに32℃あった。草津の道の駅でも28℃。寒冷地仕様のうちのワンコ達にはそろそろ無理な気候。これから7,8,9月と、しばしお家で留守番かな。 |
![]() さくらフィルムの看板 |
![]() 大岩 |
![]() 1本松 |
![]() 聖観音 |
![]() 毒水橋 |
![]() サラサドウダン |
![]() サラサドウダン |
![]() ゴゼンタチバナ |
![]() 先週のワラビ |
![]() 馬頭観音 |
![]() ギンリョウソウ |
![]() ヤマドリゼンマイ |
![]() 大平の斜面 |
![]() 桜清水大雪渓 |
![]() 桜清水モアイ |
![]() コケモモ |
![]() アカモノ |
![]() ウラジロヨウラク |
![]() ナナカマドと蜂 |
![]() イワカガミ |
![]() ヒュッテが見える |
![]() 池ノ塔 |
![]() フロールのお出迎え |
![]() ネージュのお出迎え |
![]() シラネセンキュウ |
![]() 芳ヶ平のワタスゲ |
![]() ワタスゲ |
![]() ワタスゲ |
![]() カルガモ親子 |
![]() 芳ヶ平湿原 |
![]() ツルコケモモ |
![]() 木道より池ノ塔 |
![]() 芳ヶ平の池 |
![]() 湿原のツマトリソウ |
![]() 芳ヶ平葦原 |
![]() ? |
![]() タチツボスミレ |
![]() 湿原の木道 |
![]() 湿原の花3種 |
![]() 芳ヶ平湿原 |
![]() ベニバナイチヤクソウ |
![]() ヒオウギアヤメ |
![]() テガタチドリ |
![]() ワタスゲ湿原 |
![]() ワタスゲ |
![]() クロマメノキ |
![]() 芳ヶ平野営場 |
![]() ハクサンシャクナゲ |
![]() イワナシの実 |
![]() ウスノキ |
![]() コケの胞子曩 |
![]() キャンプ場 |
![]() おやつ^^ |
![]() フロール嬢 |
![]() バード君 |
![]() サラサドウダン |