’04,9,12 芳ヶ平 |
♪ 今は もう秋 誰もいない山… って訳にはいかない芳ヶ平ではありますが、ちょっと時間をずらすと人は居なくなる。それと、薮漕ぎ笹漕ぎ獣道、ここにはまたブドウ道ってぇのもあって、季節はこれから、もちろん違法だよ。 |
![]() 蜻蛉 |
![]() ネジバナ |
![]() キノコ |
![]() ネージュ |
![]() 滝 |
![]() 日向のリンドウ |
![]() 日陰のリンドウ |
![]() 薪? |
![]() 湿原 |
![]() ビール |
![]() 肴 |
![]() 温泉 |
先日の台風の影響はこんなところにもあった。某所にある通称「よしずの湯」と呼んでいた天然温泉、台風によりよしずが飛ばされちまって板囲いになっていた。それも、2日前に完成したばかりだそうな。風情は若干消えたが、まぁ、天然掛け流しロハと言うのは相変らず、電気が無いのも変らず、天井に隙間があるのはそのまま受け継がれ、星を見ながらの、熱い湯、熱い、熱っち〜ぃな〜ぁ!、ちょっと今日熱すぎない?おばちゃん家並の熱さでした。 |